COMMONS

ピンク水菜×M.M.YOSHIHASHI(白)〜旬のリーフで食卓を華やかに〜

2022.10.7

#ピンク水菜レシピ#ハリハリサラダ#マイクロリーフ#ピンク水菜#LEAFPODS#HOWTO#育て方

ピンク水菜はその名前の通り、ピンク色の軸を持つ水菜です。届いたばかりの時はピンク色がそれほど目立ちませんが、大きくなるにつれ、軸のピンクと葉の緑のコントラストが際立ちとても可愛らしい見た目に成長します。
スーパーでは年中見かける水菜ですが、冬が旬の野菜。寒い時期は特に味わいがよくなるので、これからの季節におすすめです。

【育て方のアドバイス】

届いたときから「マイクロリーフ」の状態です。
到着したら出来るだけ早めに箱からお出しください。
長旅を終えた苗はで少し疲れているので明るい日陰に置き1日ほどならした後に、窓際など日光が当たり風通しの良い場所で育てます。時には日中に部屋から外に出し風通しの良い場所で日光を浴びさせると良いでしょう。

水やりは、土の表面が乾いたら。水差しなどで優しく根元にに注いでください。(午前中の水やりがおすすめ)
季節や置き場所にもよりますが目安は2~3日に一度です。やりすぎて常時土が湿っていることは、根腐れを起こす原因となりますのでご注意ください。株数は多めです。生育の弱いもの傷んだ株は、取り除いてきれいに保つとよいでしょう。ハサミやピンセットの使用がお薦めです。

水菜は寒さに強く、秋冬の涼しい時期に育てやすい野菜です。
軸のピンクは寒さにあたると、より鮮やかに色づきます。

届いたときから収穫して食べられます。バランスをみながら間引く感覚で収穫しましょう。
株数が多いときは株元から思い切って収穫し、数が減ってきたら、株元を残して一部だけを収穫してやれば長く楽しめます。

ピンク水菜は鮮やかなピンクが特徴。その色を楽しむには、やっぱり王道のサラダがオススメです。たったヒトサラでも、こんもりともればお皿が華やぎます。サッと茹でるだけでも鮮烈な「ルージュレッド」が引き立ち、温野菜やしゃぶしゃぶの付け合わせとしてもオススメです。
ピンク水菜でカラフルな料理を楽しんでみては。
ピンクとパープル水菜のハリハリサラダ(画像提供:檜垣弥生 @ya_san8413)

 

LEAFPODS ピンク水菜 M.M.YOSHIHASHI 2.5号鉢 白
LEAFPODS ピンク水菜 M.M.YOSHIHASHI 4号鉢 白
LEAFPODS ピンク水菜 SAKUZAN 4号鉢 グレー